ネットで聴取

2023.4.24

第116回 (令和4年度第6回) 番組審議会議事録

1.開催日時:令和5年1月31日(火)午前10時00分~11時10分
2.会  場:西宮市職員会館 1階 第2中会議室
3.委員の出席: 委員総数 :8名 / 出席委員数:8名

放送事業者側出席者:5名
代表取締役社長:1名
取締役:1名
統括部長:1名
営業・企画部長:1名
西宮市:1名

4.議題
番組内容についての審議
「歴史と文化の散歩道」
令和4年12月25日(日) 8:00〜8:30(再放送 16:30〜17:00)
西宮の優れた文化財に触れてみたり、薫り高い文化の営みを訪ねてぶらりと散歩する番組(西宮市提供)

5.議事概要
社長より審議をお願いする等の挨拶。事務局より委員総数8名中8名の出席で、過半数出席、会は有効に成立している旨の報告。その後、議題に沿って各委員から意見をいただき、必要に応じて放送事業者側が説明・回答しながら進行。

6.審議内容
番組の審議(発言要旨)

委員長:事務局よりの報告、回答について審議に入ります。お感じになった事を忌憚なく発言願いたい。この番組は何回かのシリーズのうちの一回なのか。西尾さんのプロフィールはその都度紹介したほうがよい。

委 員: 前田さんは文化課長の方なのか。この番組の年間スケジュール的なものはあるのか。

事務局:季節ごとのお話を伺ってきているので結果的にはシリーズものと考えて良いと思う。年間のスケジュールはなく、ここ数年はコロナ禍で取材場所が限られ以前のような番組が作れていないこともあり、このような形でお話を伺う回を始めたという理由もある。

委 員:西尾さんのお話は上手で、前置きがあったのでわかった。話の内容が濃いものだったが、大事なところを前田さんが繰り返すことによって補足説明になり、全体が分かりやすかった。

委 員: 西宮に住むようになっても自分が住んでいる地域しかわからないが、お二人のお話を聞いていると自分が加わっている感覚になった。ラジオを聴いて勉強になる。

委 員: 他にどんな内容があるのか気になった。市のホームページで過去の放送が聴けるので、番組自体が貴重な資料になると感じた。

委 員: 作業しながら聴いていたが、じっくり聴くべきだと思い再度聴いた。本学の学舎となっている甲子園会館にもぜひ来て欲しい。

委 員: 西宮市の提供番組で中身も一貫していてわかりやすかった。前田さんの経歴を聞くと納得するが、一般的な感覚だと特殊な声質に感じてしまう。年齢も含めてもっと前面に出してはどうか。お声に安心感もあるので常連のリスナーには良い効果もあるとは思う。歴史をベーシックに掘っていく番組は絶やしてはいけない。過去が大事なのは未来のためにだと思っている。西宮市の提供であればそのような紹介を少し入れてもよいのではと思った。

委 員:つながりがわかりにくいところは多少あったが、日曜の朝にじっくり聴くには素晴らしい番組と感じた。聴いているうちに知らない言葉があったので勉強になった。過去の番組を拝聴していきたいと思った。今後可能であれば、SNS等で散歩道のポイント的なものをアップできればよいのでは。

委員長:前田さんは西宮高校の一年先輩。弁論大会で優勝されていた。杜氏の「杜」の字を知らないはずはないのに、上手に聞き出していた。他の番組も担当していただければよいのでは。しめ縄の話が出てきたが、伊勢地方では一年中かけているが左右が逆。

委 員:番組表にアーカイブの件が載っているが、もう少しアピールすればよいのでは。

事務局:市政ニュースでさくらFMの番組を案内してるがアーカイブのことまでは大きく書けていないかもしれない。いただいたご意見は参考にしたい。

議長はその他意見交換の後、本日の審議会を終了し閉会する旨を述べた。
社長は審議会で意見を頂いた事への謝意を述べ、閉会にあたって挨拶を行った。次回の審議会は令和5年4月7日午前10時と決定した。

議長は午前11時10分に審議会閉会を宣した。議事の経過を明確にするため、議事録を作成し委員長及び出席委員の記名押印をする。

7.審議機関の答申又は意見の概要を公表した場合におけるその公表の内容、方法
近畿総合通信局への提出が完了次第「さくらFM」のホームページ(URL https://sakura-fm.co.jp/) にて掲載。

令和5年1月31日
さくらFM株式会社